- 2018-10-18 Thu 13:23:22
- 未分類

















SONY SUZUKI【A RETROSPECTIVE 1998-2000】にお越しいただいた皆様誠に有難うございました。
SONY氏とは1999年頃NYで初めて知り合い、当時はブルックリンのGreen Pointという街でアパートに住みながら日々作品制作をしていました。
NYという街はアーティストを目指す者達に関して特に世界中の変わり者達が集まっている場所だと思います。なので稀に日本人であっても相当な変わり者がいましたが、その中の内の一人がSONY氏でした。
今回の展示会は随分前からオファーしていた当時NYで生産していた作品展。
本人にしてみたら現在進行中の作風に対して古いものを引っ張り出すというのは気が引けていた心境が長く続いていたようですが、念願叶って今回お披露目することができました。
展示した作品は、ピカソ的に言う赤の時代なのか青の時代なのか分かりませんが、SONY氏的には現在の作風のルーツを感じることが出来る作品をインストールしてもらいました。
期間中行ったトークショーでNY時代に聴いていた音楽や、好きだったファッション、カルチャー、スポットなどの画像を壁に投影してSONY氏自らの面白トークで何故このような画風に変貌を遂げていったのかなどを説明してもらいました。
当時飼っていたネコちゃん(今は亡き)の様子や佇まいなども作品に影響していたこと、青春汁だだ漏れな聞いていて赤面チックな心境も晒け出してもらい、現在の作品の基礎がこうして作られたんだなあと染み染み。
本人にとって今回の展示会を終えて一旦区切りがついたようなので、また改めて現在の作品に取り組むことができるでしょう。過去を振り返ってみるのもいいもんです。
まだまだ青春真っ只中のSONY SUZUKIを引き続き応援していきます!!
スポンサーサイト
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://diginner.blog21.fc2.com/tb.php/355-cf21aebb
- Listed below are links to weblogs that reference
- SONY SUZUKI【A RETROSPECTIVE 1998 - 2000】 from Dig your hands in the art!