fc2ブログ

Home > 未分類 > カザマナオミ個展【液然態】

カザマナオミ個展【液然態】

  • Posted by: DIGINNER
  • 2018-06-05 Tue 12:17:48
  • 未分類
eki1.jpg

eki12.jpg

eki11.jpg

eki10.jpg

eki9.jpg

eki8.jpg

eki7.jpg

eki13.jpg

eki6.jpg

eki5.jpg

eki3.jpg

eki2.jpg

ekizentai.jpg

eki4.jpg

カザマナオミ個展 無事に終了しました〜!

ご来場いただいた皆様、ご支援いただいた皆様、誠に有難うございました。

昨年の9月から3ヶ月間を徳島県吉野川市にある阿波和紙伝統産業会館 アワガミファクトリーにて滞在製作プログラムを経て、紙漉きや藍染など伝統技術を学び作品を新たな段階へと昇華させました。シルクスクリーンを主に作品を作り続けているカザマナオミは、自身が日々行うライブ・プリンティングを通じて気付いた、美の在り方、液体や色が自由に態度をとる様に着目し、*YOSEMITE(ヨセマイト)というオリジナルの技法で抽象的に表現しています。

*YOSEMITE:アメリカ最初の国立公園、ヨセミテの大自然が自由に振り舞い態度をとり、まるで自然が大爆発(DYNAMITE)しているかの様子を掛け合わせた造語。自身のブランクスクリーンにインクという液体を載せ刷る。その液体が自由に交ざり、態度をとる制作方法の称語。

今回の展示会では滞在製作中につくった手漉き和紙に、墨や藍を用いた作品と、YOSEMITEプリントでつくったキャンバス作品等を発表しました。
会場1F,2Fをそれぞれ異なる空間にインスタレーションし、本人のルーツやアイデンティティに迫るとてもシンプルかつ原始的な作品や、内包されたエネルギーが一気に弾け飛び、寒暖色が思いもよらぬ動きで交錯する色のパラレルワールドのような作品まで楽しめるよう配置しました。
他にも手漉き和紙のエディション・プリント作品や、一点物のプリントTシャツなども販売しました。

展示会は終始好評で、本画、エディション等多くのお客様の所へ旅立ち、Tシャツも完売するなど、今後の本人のモチベーションを掻き立てる結果となりました。
また期間中行ったカザマナオミ支援イベントにも多くのお客様にお集まりいただきました。沢山のご支援、ご協力誠に有難うございました!
引き続き支援イベントの方は6/16に山と道 鎌倉ファクトリーにて開催されます。ご興味のある方は是非ご参加下さい!
詳しくはこちらのURLをご覧ください。→https://www.yamatomichi.com/news/7757/



スポンサーサイト



Comments:0

Comment Form
サイト管理者にのみ通知する

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://diginner.blog21.fc2.com/tb.php/350-064db885
Listed below are links to weblogs that reference
カザマナオミ個展【液然態】 from Dig your hands in the art!

Home > 未分類 > カザマナオミ個展【液然態】

Tag Cloud
Search
Links
Feeds

Return to page top