- 2014-11-05 Wed 14:58:32
- 未分類









<Photo by HEALTHY>
先日行われたルミネ・ザ・カルチェラの模様です。
今回アパレルの展示会にギャラリーとして参加させていただきました。
ファッションというヴィジュアル面を追求された土俵に集まるお客様達に、如何に芸術作品の美しさを伝え、興味を持っていただき、購入するという結果に繋げるかが今回の我々のお題でした。
とはいえ、ファッションと芸術の関係はファッションする人が自己表現することで成り立っているようで、そもそも身に付けたりできない物は中々取り入れてもらえないだろうと思い、今回4名のアーティスト達の作品からおそらくその関係性に繋げる事ができるであろう作品を選出して展示販売させてもらいました。
シルクスクリーンプリントの作品、手描きバッチ、手描きトート、ZINE、写真、彫刻などなど...
幸いお客様の反応も良く、予想以上の結果でよかったです。
ただ、やはり身につけることが出来るバッチやトートの売れ行きがよく、中々お部屋の中を装飾するというところまでイメージを広げる事ができなかったのは残念でした。
これはとても難しく、所変われば人も気持ちも変わり、やはりギャラリーという会場でしか提案できないこともあるし、ある程度の緊張感がないと何故そのヴィジュアルに至ったかという文脈を考えてもらえないのだなと。
改めて色々と考えさせてもらった2日間でした。勉強なりやした!
モーリー、高村さん、関係者の皆様、有り難うございました!
D
スポンサーサイト
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://diginner.blog21.fc2.com/tb.php/285-a0ec17f1
- Listed below are links to weblogs that reference
- "LUMINE the QUARTIER-LA" Photo report from Dig your hands in the art!