- 2011-06-19 Sun 12:32:17
- 未分類
今日はちょっとエミュ・タイルを紹介します。

その名の通り”タイル”です。
これらはアメリカ:オハイオ州ケント在住の陶芸家エミリー・ウルムによるアート・タイルです。
大学で彫刻を勉強していた頃、タイル作家のドナ・ウェブの仕事を手伝うことになり、「タイルは大量生産される商業的な四角い陶板というだけではない。美と役割の両方において終わりのない可能性を秘めている」ということに気付いた彼女は以降、アート&クラフトをコンセプトにさまざまな動植物をモチーフとしたタイルを作り出しています。
タイルは気軽に手に入れることのできる小さなアートであり、額縁を使わなくても(釘一本で)壁に飾ることができます。

ウチでも飾っています。

すべてのタイルは彼女のオリジナルのデザインで、タイル作りの工程を始めから終わりまで彼女ひとりでこなします。
自然を愛するエミリーのタイルはどれも繊細な美しさを持っています。
来客の目を楽しませる粋なおもてなしにもなりえるのではないでしょうか。
もう一つお知らせです。
当ギャラリーでもお馴染みの画家:新倉孝雄くんが6/23(木) - 7/7(木)まで花井祐介さんと渋谷にあるTHE BEACH GALLERYにてグループ展を開催します。

開廊時間:15:00 - 20:00(不定休)です。
こちらも是非お楽しみ下さい。

その名の通り”タイル”です。
これらはアメリカ:オハイオ州ケント在住の陶芸家エミリー・ウルムによるアート・タイルです。
大学で彫刻を勉強していた頃、タイル作家のドナ・ウェブの仕事を手伝うことになり、「タイルは大量生産される商業的な四角い陶板というだけではない。美と役割の両方において終わりのない可能性を秘めている」ということに気付いた彼女は以降、アート&クラフトをコンセプトにさまざまな動植物をモチーフとしたタイルを作り出しています。
タイルは気軽に手に入れることのできる小さなアートであり、額縁を使わなくても(釘一本で)壁に飾ることができます。

ウチでも飾っています。

すべてのタイルは彼女のオリジナルのデザインで、タイル作りの工程を始めから終わりまで彼女ひとりでこなします。
自然を愛するエミリーのタイルはどれも繊細な美しさを持っています。
来客の目を楽しませる粋なおもてなしにもなりえるのではないでしょうか。
もう一つお知らせです。
当ギャラリーでもお馴染みの画家:新倉孝雄くんが6/23(木) - 7/7(木)まで花井祐介さんと渋谷にあるTHE BEACH GALLERYにてグループ展を開催します。

開廊時間:15:00 - 20:00(不定休)です。
こちらも是非お楽しみ下さい。
スポンサーサイト
- Newer: In The Mood For Hawaii.
- Older: FLAT WHITE at COMMON GALLERY.
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://diginner.blog21.fc2.com/tb.php/130-52d4684b
- Listed below are links to weblogs that reference
- EMU Tile from Dig your hands in the art!