fc2ブログ

Home > 2018年05月

2018年05月 Archive

Craft Market & Workshop【八十八夜市】

  • Posted by: DIGINNER
  • 2018-05-23 Wed 13:49:23
  • 未分類
八1

八2

八3

八4

八5

八6

八7

ゴールデンウィーク期間中に開催された”八十八夜市”にお越しいただたお客様、また予定があり来ることはできなかったけど興味をもっていただいた方々、ありがとうございました。

年末に行われた”年年歳歳”とほぼ同じ出店者さんたちではありましたが、初夏を感じさせる爽やかでカラフルな品々に囲まれたクラフトマーケットとなりました。

期間中、どちらもすぐに定員となった2つのワークショップを行いました。

4/29はミスミノリコさんの【はじめてのダーニングワークショップ】

今回で2回目のお繕いのワークショップです。この日はミスミさんを取材したいということでNHK "ひるまえほっと”さまの撮影が入り(5/17 11:30〜放送)皆さん緊張気味でしたが徐々にリラックスモードに。穴の空いたもののエピソードを聞きながら、想いを込めてお繕いをしていただきました。

八8

八9

八10

八11

5/3には【八十八夜のつどい】と題し、八十八夜の翌日にはなりましたが、茶しごと いわりの新茶と山角やのおむすびの振舞いを。

明太子、高菜、梅などの王道からドライトマト、パクチー、焼鮭の甘酢づけなどの変わり種おむすびと新茶を頂きました。

八12

八13

八14

八15

最終日の5/6にはAcchi Cocchi Bacchiの【世界を旅するバッチづくり】

すでに4回目となる今回のバッチ作りでは、アッチコッチバッチさんの展示で毎回使われる黒いタグを実際に使用。いつもは布の産地を記入しているのですが、参加者さまのお名前を彼女自身に書いてもらい、出来上がったバッチに装着。

最後は壁に飾り、小さな展示会の完成です。

八16

八17

八18

今回も素敵なご縁でいろいろな方と知り合うことができました。ありがとうございます。

今年末のクラフトマーケットでも、生活が楽しく、そして大切に使っていける品々を紹介していきたいと思っております。

よろしくお願いします。



Index of all entries

Home > 2018年05月

Tag Cloud
Search
Links
Feeds

Return to page top