Home > 2012年05月
2012年05月 Archive
2012/6/12(火)-7/1(日)『WORKSHOP OF THE MONTH』参加者募集!!
- 2012-05-29 Tue 17:34:25
- 未分類
申込はコチラからも受け付けております!お早めにー!!


穏やかで過ごしやすい季節となりましたが、皆様におかれましてはお変わりございませんか。
DIGINNER GALLERY WORKSHOPでは6月12日(火)より『WORKSHOP OF THE MONTH』と題して、アートショーとワークショップを開催します。
当ギャラリーで活躍するアーティスト3名を迎え、各週事にアーティストの作品展とワークショップを行います。またワークショップ翌日(毎週日曜日)は参加者さまの作品も合わせてギャラリーに展示致します!
お気に入り、興味のある作家さんを見つけたらメールもしくは電話にてお早めにお申し込み下さい。
毎週(火)~(金)まではアーティストそれぞれの作品展となります。こちらも是非お楽しみに!!
- 申込先 -
E-Mail: contact@diginner.com
Tel. 03-6421-1517
■ワークショップ詳細
---------------------------
1.【プロフィール】
版画家:ボッチン
1978年 滋賀県生まれ
小学生の頃より木版画制作をはじめる。
劇団「ロリータ男爵」他 舞台美術制作
コマ撮りアニメーション制作
HP【http://botchin.web.fc2.com/index.html】
アニメーション
【http://botchin.web.fc2.com/index.html】
☆ワークショップ
【自分で作った作品がカクカク動き出すワークショプ】6/16(土) 13:00pm~
子供の頃より木版画を制作し始め、近年では版画以外にも様々な素材を使い立体作品をつくり、版画と立体を使ったコマ撮りアニメーションを制作している。
ワークショップでは参加者様にオリジナルキャラクターを作ってもらい、それらをボッチンが持ち帰り、後日アニメーション化して差し上げます。
自分のつくったキャラがTVの中で動く様はシュールでとても面白いですよ!
■対象年齢;小学校高学年~(ハサミをたくさん使います)
■持物;特になし
■参加費;1500円(DVD制作費を含む)
■定員;6名
■注意;ハサミ、のり、絵の具を使います。多少汚れてもいい服装で来て下さい。
開始時間の15分前にはご来場下さいませ。
---------------------------
2.【プロフィール】
女流美術家:加藤愛/愛☆まどんな
1984年東京生まれ
都立芸術高校デザイン科卒業後、美学校(神保町)をへて今に至る。
絵画、フィギュア、コミック、ライブペインティングなど国内外で活動中。
作品に登場する二次元美少女は自らの愛を代弁し表現する究極のモチーフとして描かれる。
2012年4月愛☆まどんなプロダクション株式会社設立。
HP【http://ai-madonna-pro.jp/】
WEBショップ【http://ai-madonna.jp/】
☆ワークショップ
【美化しすぎる似顔絵教室】6/23(土) 13:00pm~
美少女を描かせたら右に出るものはいない!?女流美術家;愛☆まどんながお送りする、とっても可愛い似顔絵講座。
ワークショップでは壁一面を大きなキャンバスにして、似顔絵の練習!いっぱい描いちゃおう!親子でも夫婦でも兄弟でもご近所さんでも。
日頃の感謝を込めて、身近な人を美化しすぎるくらいに描いちゃいましょう。
■対象年齢;小学校低学年~(趣旨がざっくり理解できるのであればOK)
■持物;相手(似顔絵の本番は2人一組でやります。)
■参加費;1000円
■定員;10名
■注意;壁にいっぱい絵描きます。多少汚れてもいい服装で来て下さい。
開始時間の15分前にはご来場下さいませ。
---------------------------
3.【プロフィール】
illustrator:ナカオ☆テッペイ
1975年 大阪生まれ 川崎在住大阪芸大卒業、セツ・モードセミナー卒業。
デザイン事務所~レコード会社を経てフリーのイラストレーターとして活動開始。
主に雑誌や広告・WEB等にイラスト提供。趣味のアウトドアでフリスビーカルチャーに衝撃を受け、「皿ガール」を提案中。
「ゆるふわ」フリスビーピクニック主宰。
web 【http://www.nakao-teppei.com/】
shop 【http://onaka.shop-pro.jp/】
☆ワークショップ
【世界に一枚のオリジナルフリスビーをつくろう】6/30(土) 13:00pm~
子供用フリスビーやフリスビー型バッチに好きな絵や、模様などを自由に描いてもらいます。『mono』マガジンや「ランドネ」などの愛読者なら一度は見たことがある
イラストレーター/ナカオ☆テッペイを招き、その独創的な可愛いイラストをみんなで学びましょう!
■対象年齢;小学校低学年~(趣旨がざっくり理解できるのであればOK)
■持物;特になし
■参加費;1500円
■定員;10名
■注意;絵の具をたくさん使います。多少汚れてもいい服装で来て下さい。
開始時間の15分前にはご来場下さいませ。
---------------------------
■その他
駐車場のスペースはございません。近隣のコインパーキング等をご利用下さい。
会場内は禁煙です。エントランス付近での飲食はお控え下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


穏やかで過ごしやすい季節となりましたが、皆様におかれましてはお変わりございませんか。
DIGINNER GALLERY WORKSHOPでは6月12日(火)より『WORKSHOP OF THE MONTH』と題して、アートショーとワークショップを開催します。
当ギャラリーで活躍するアーティスト3名を迎え、各週事にアーティストの作品展とワークショップを行います。またワークショップ翌日(毎週日曜日)は参加者さまの作品も合わせてギャラリーに展示致します!
お気に入り、興味のある作家さんを見つけたらメールもしくは電話にてお早めにお申し込み下さい。
毎週(火)~(金)まではアーティストそれぞれの作品展となります。こちらも是非お楽しみに!!
- 申込先 -
E-Mail: contact@diginner.com
Tel. 03-6421-1517
■ワークショップ詳細
---------------------------
1.【プロフィール】
版画家:ボッチン
1978年 滋賀県生まれ
小学生の頃より木版画制作をはじめる。
劇団「ロリータ男爵」他 舞台美術制作
コマ撮りアニメーション制作
HP【http://botchin.web.fc2.com/index.html】
アニメーション
【http://botchin.web.fc2.com/index.html】
☆ワークショップ
【自分で作った作品がカクカク動き出すワークショプ】6/16(土) 13:00pm~
子供の頃より木版画を制作し始め、近年では版画以外にも様々な素材を使い立体作品をつくり、版画と立体を使ったコマ撮りアニメーションを制作している。
ワークショップでは参加者様にオリジナルキャラクターを作ってもらい、それらをボッチンが持ち帰り、後日アニメーション化して差し上げます。
自分のつくったキャラがTVの中で動く様はシュールでとても面白いですよ!
■対象年齢;小学校高学年~(ハサミをたくさん使います)
■持物;特になし
■参加費;1500円(DVD制作費を含む)
■定員;6名
■注意;ハサミ、のり、絵の具を使います。多少汚れてもいい服装で来て下さい。
開始時間の15分前にはご来場下さいませ。
---------------------------
2.【プロフィール】
女流美術家:加藤愛/愛☆まどんな
1984年東京生まれ
都立芸術高校デザイン科卒業後、美学校(神保町)をへて今に至る。
絵画、フィギュア、コミック、ライブペインティングなど国内外で活動中。
作品に登場する二次元美少女は自らの愛を代弁し表現する究極のモチーフとして描かれる。
2012年4月愛☆まどんなプロダクション株式会社設立。
HP【http://ai-madonna-pro.jp/】
WEBショップ【http://ai-madonna.jp/】
☆ワークショップ
【美化しすぎる似顔絵教室】6/23(土) 13:00pm~
美少女を描かせたら右に出るものはいない!?女流美術家;愛☆まどんながお送りする、とっても可愛い似顔絵講座。
ワークショップでは壁一面を大きなキャンバスにして、似顔絵の練習!いっぱい描いちゃおう!親子でも夫婦でも兄弟でもご近所さんでも。
日頃の感謝を込めて、身近な人を美化しすぎるくらいに描いちゃいましょう。
■対象年齢;小学校低学年~(趣旨がざっくり理解できるのであればOK)
■持物;相手(似顔絵の本番は2人一組でやります。)
■参加費;1000円
■定員;10名
■注意;壁にいっぱい絵描きます。多少汚れてもいい服装で来て下さい。
開始時間の15分前にはご来場下さいませ。
---------------------------
3.【プロフィール】
illustrator:ナカオ☆テッペイ
1975年 大阪生まれ 川崎在住大阪芸大卒業、セツ・モードセミナー卒業。
デザイン事務所~レコード会社を経てフリーのイラストレーターとして活動開始。
主に雑誌や広告・WEB等にイラスト提供。趣味のアウトドアでフリスビーカルチャーに衝撃を受け、「皿ガール」を提案中。
「ゆるふわ」フリスビーピクニック主宰。
web 【http://www.nakao-teppei.com/】
shop 【http://onaka.shop-pro.jp/】
☆ワークショップ
【世界に一枚のオリジナルフリスビーをつくろう】6/30(土) 13:00pm~
子供用フリスビーやフリスビー型バッチに好きな絵や、模様などを自由に描いてもらいます。『mono』マガジンや「ランドネ」などの愛読者なら一度は見たことがある
イラストレーター/ナカオ☆テッペイを招き、その独創的な可愛いイラストをみんなで学びましょう!
■対象年齢;小学校低学年~(趣旨がざっくり理解できるのであればOK)
■持物;特になし
■参加費;1500円
■定員;10名
■注意;絵の具をたくさん使います。多少汚れてもいい服装で来て下さい。
開始時間の15分前にはご来場下さいませ。
---------------------------
■その他
駐車場のスペースはございません。近隣のコインパーキング等をご利用下さい。
会場内は禁煙です。エントランス付近での飲食はお控え下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
Home > 2012年05月
- Tag Cloud
-
- Search
- Links
-
- Feeds