fc2ブログ

Home > 2012年02月10日

2012年02月10日 Archive

清宮大輔 個展『PRIMITIVE LINE』

  • Posted by: DIGINNER
  • 2012-02-10 Fri 12:47:08
  • 未分類
daisuke DM

[Ambiguiity #6]
2 ¾ x 3 x 3, 2010

abstract01.jpg

[Ambiguiity #1]
1 ¾ x 3 x 2 ½, 2010

作家:清宮大輔/Daisuke Kiyomiya
展覧会名:『PRIMITIVE LINE』展
会期:2012年2月10日(金)~2月26日(日)/月曜定休
時間:12:00-20:00 最終日17:00
会場:DIGINNER GALLERY WORKSHOP
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-11-2
Tel. 03-6421-1517
-Opening Reception Party: 2012/2/10(金) 18:00 - 20:00-

■プロフィール

清宮大輔/daisuke kiyomiya

http://www.daisukekiyomiya.com/

ニューヨーク在住
1975年 埼玉県生まれ。東京工科専門学校インテリアデザイン科卒業後、
1998年渡米 the Art Students League of New York にて素描、彫刻、版画を学ぶ。以降Nessa Cohen Memorial Grant, A.T.Kearney Award, Izumi Nishi Memorial Award, Jane Gates Memorial Award, Ise Award, National Sculpture Society Scolarship、Alex J. Ettl Grant 等受賞。Cork gallery Avery Fisher Hall Lincoln Center, Consulate General of Japan, Williamsburg Art & Historical Center, Gallery Medialia, Salmagundi Club gallery, Gallery Korea Korean Cultural Service, Hun Gallery, Phyllis Harriman Mason Gallery, Ise Cultural Foundation gallery, Flinn Gallery, Pleiades Gallery, National Arts Club, Tamada Project Temporary Contemporary, The Affordable Art Fair NYC, 等ニューヨークを中心にグループ展で作品を発表。現在チェルシーにあるLori Bookstein Fine Art gallery にてポートレイト展に参加。

現在 ニューヨークを中心に活動しているB & H Art in architecture勤務。歴史的建造物の修復に成就。ニューヨーク図書館、フリックコレクション美術館、クロイスタ-美術館、グレース教会、パブリックシアター等。
2001年  ネッサコーヘン メモリアルグラント受賞
2002年  アートステューデンツリーグ メリット奨学金
2004年  アルファベッツコール メモリアルグラント受賞
2005年  エーティーケーニー アワード受賞
       イズミニシ メモリアルアワード受賞
       ジェーンゲイツ メモリアルアワード受賞
2006年  イセカルチュアルファンデーション学生展 イセアワード受賞
       全米彫刻協会奨学金
2007年  アートステューデンツリーグ ヴィトラティルレジデンシーアワ                  
       ―ド受賞
       ネッサコーヘン メモリアルグラント受賞
2008年  アートステューデンツリーグ レッドドットアワード受賞

主な展示
2003年  アジアンショウケース オブ アーツ 
       ポーリッシュアンドスラヴィックセンター NY
       アートステューデンツリーググラント受賞者展 
       リンカンセンター コークギャラリー NY
2005年  MA=SPATIAL TIMEグループ展
       在米日本領事館展示スペース NY
       63回オウデュボンアーティスト展 
       サルマガンディアートクラブギャラリー NY
2006年  アート学生展 ニューヨーク
       イセカルチュアリファンデーション NY
       EAST HERE & NEO LATINOグループ展
       ギャラリーコリア コリアンカルチュアルサーヴィス NY
       BEYOND BOUNDARIES グループ展
       ハンギャラリー NY
2007年  25回選抜展
       プレアデスギャラリー NY
       EMERGING ARTIST FROM A.S.Lグループ展
       フリンギャラリーグリニッチ C
2008年  レットドットアワード受賞者展
       フィリスハリマンマソンギャラリー NY


■ステートメント

清宮大輔の持つ表現技法は限りなくアナログである。その対比として表現される"デジタル"は、現代社会を生きる我々にとって既に当たり前で、その精度の高さに細かい誤差には気付くことも無い。
「外観やアウトラインからは見えない、その中ににあるラインを見てほしい。」
デジタルで簡略化された技術や労力は、そこにしかない純粋無垢なイメージを表現する上で自ずと必要となり、絶対的に見る者の心に迫ってくる。
科学的理論では説明できない「勘」や「情緒」などの概念を、彼の作品から感じ取ることができるであろう。


■その他

出展作品は全て販売します。


皆様のご来場を心よりお待ちしております。

Index of all entries

Home > 2012年02月10日

Tag Cloud
Search
Links
Feeds

Return to page top