Home > 2011年05月29日
2011年05月29日 Archive
Three Sweet Melancholic...
- 2011-05-29 Sun 19:56:58
- 未分類
今日~は最低のどしゃぶりですね。
雨は嫌いです、特に今日みたいな吹きつける雨は傘が意味なさないし...
でも行って来たぜ広尾、TOKIO OUT of PLACE!
これを見て興味を持っても残念ながら会期は本日までです。

上の写真は「大原舞」さんの作品。
幅3mを超す巨大な作品は全て青のボールペン一本で描かれています、聞いてみるとみっちり2~3ヶ月は費やしたと...
膨大なボールペンの線が密集し絡み合い作家の苦悩やストレスがこの画面の女の子(キャシー?)を通して観る者に訴えかけてくる。でも決して苦しくなくコッチが理解してあげようとしたくなるのは僕だけではなかったはず?
あっつうまにキャシー?の部屋に引きずり込まれました。
大原舞さんは他にも「ナタリー」という人形を日々制作し、それらはDIGINNERでも展示販売しています。
今後の活躍に期待し応援し続けていきます。

コチラの作品は「根本裕子」さんの陶器の作品。
ドロドロと溶けかかっているような体を持つ架空動物?は形の境界線を無視し、観る位置を変えるとその動物達の表情や姿も変化し一体なのに何匹も存在するかのような錯覚を覚えました。
猛々しかったり、情けなかったり、ぼけえ~っとしてたり、神々しかったり...と


でもこれらがパブリックスペースにあったらと思った時ちょっとゾッとしましたね。
公園の遊具に紛れてこれが...

よかったです。

コチラは「いのとみか」さんの作品。
実にシンプル!この抜け感!いいですね~。
一本のラインだからこそ見えてくる画面の中の答えは観る側に求められているように思えました。
一見癒される存在が持つ恐怖の裏側が一瞬見えたような気がしました。
もう騙されないようにしよう...
今回の3人展の企画はそれぞれの調和がとれていてとても良かったと思いました。
三者三様の奥深い”闇”をはっきりみれてむしろ晴れた気分でギャラリーを後にすることができました.....とさ。
雨は嫌いです、特に今日みたいな吹きつける雨は傘が意味なさないし...
でも行って来たぜ広尾、TOKIO OUT of PLACE!
これを見て興味を持っても残念ながら会期は本日までです。

上の写真は「大原舞」さんの作品。
幅3mを超す巨大な作品は全て青のボールペン一本で描かれています、聞いてみるとみっちり2~3ヶ月は費やしたと...
膨大なボールペンの線が密集し絡み合い作家の苦悩やストレスがこの画面の女の子(キャシー?)を通して観る者に訴えかけてくる。でも決して苦しくなくコッチが理解してあげようとしたくなるのは僕だけではなかったはず?
あっつうまにキャシー?の部屋に引きずり込まれました。
大原舞さんは他にも「ナタリー」という人形を日々制作し、それらはDIGINNERでも展示販売しています。
今後の活躍に期待し応援し続けていきます。

コチラの作品は「根本裕子」さんの陶器の作品。
ドロドロと溶けかかっているような体を持つ架空動物?は形の境界線を無視し、観る位置を変えるとその動物達の表情や姿も変化し一体なのに何匹も存在するかのような錯覚を覚えました。
猛々しかったり、情けなかったり、ぼけえ~っとしてたり、神々しかったり...と


でもこれらがパブリックスペースにあったらと思った時ちょっとゾッとしましたね。
公園の遊具に紛れてこれが...

よかったです。

コチラは「いのとみか」さんの作品。
実にシンプル!この抜け感!いいですね~。
一本のラインだからこそ見えてくる画面の中の答えは観る側に求められているように思えました。
一見癒される存在が持つ恐怖の裏側が一瞬見えたような気がしました。
もう騙されないようにしよう...
今回の3人展の企画はそれぞれの調和がとれていてとても良かったと思いました。
三者三様の奥深い”闇”をはっきりみれてむしろ晴れた気分でギャラリーを後にすることができました.....とさ。
Home > 2011年05月29日
- Tag Cloud
-
- Search
- Links
-
- Feeds