Home > 2011年03月08日
2011年03月08日 Archive
WORKSHOP: 2011/3/5-3/6
- 2011-03-08 Tue 17:45:40
- 未分類
DIGINNER WORKSHOP
-みんなで架空動物をつくろう-
先日行われたWORKSHOPの模様です。

今回の講師を務めてくれたKUROちゃんです!
子供達が一生懸命作業してくれた事にとても感動したようで“とてもやりがいがあった”と言ってました~。
嬉しさのあまりその日の夜はちゅいちゅい呑みすぎて次の日の展示会では目が半分以上座ってました....
おつかれさん。









今回はまずはじめにデモンストレーションとして5種類の動物達を各々子供達に一匹づつ選んでもらって好きな色や形を継足していく作業をしてもらいました!
このように胴が真ん中で切れている馬にはまた別の生物?羽?などその子の好きなイメージが加えられ見た事のない架空動物を創ってもらいました。
他の動物(うさぎ、牛、金魚、豚)も同じように子供達が好きなイメージを加えました。金魚をマーカーのインクがなくなるまでぐっしょり塗りつぶす子や、存在している部位(顔や手足)からぶっ壊していく子、空洞の部分に好きな物体を描いていく子など様々で、かなり自由に作業していたように映りました。
既に出来上がっている動物のイメージを自分たちなりに壊していく作業は後々“あたりまえ”を再度じっくり見つめ直すことにきっと役立つと思います。
次にデモ作成してもらった作品を額装するのですが、ついでにフレームにもそれぞれ自由に色を塗ったり、絵を描いてもらいました。



最後に各テーブルのグループに分かれて大きなライオンと鳥をそれぞれのグループで一緒に仕上げてもらいました!
前日にKUROちゃんに顔だけは描いて用意してもらって残りの胴体や色などは子供達につくってもらいました。
デモンストレーションが生きたのかみんな自由に紙やプチプチを貼ったり、いろんな色で塗ってみたりしてそれぞれ個性的な動物に仕上げてくれました~!

翌日デモでつくった作品と大きな作品をギャラリー1Fにて展示しました。とっても良い展示会が出来たと思っております。ご参加の皆様有り難うございました!
次回のWORKSHOPは4月に行う予定です、詳細は後日UPします。
また今回参加出来なかった皆様もまた次回懲りずにお問い合わせ下さい。
-みんなで架空動物をつくろう-
先日行われたWORKSHOPの模様です。

今回の講師を務めてくれたKUROちゃんです!
子供達が一生懸命作業してくれた事にとても感動したようで“とてもやりがいがあった”と言ってました~。
嬉しさのあまりその日の夜はちゅいちゅい呑みすぎて次の日の展示会では目が半分以上座ってました....
おつかれさん。









今回はまずはじめにデモンストレーションとして5種類の動物達を各々子供達に一匹づつ選んでもらって好きな色や形を継足していく作業をしてもらいました!
このように胴が真ん中で切れている馬にはまた別の生物?羽?などその子の好きなイメージが加えられ見た事のない架空動物を創ってもらいました。
他の動物(うさぎ、牛、金魚、豚)も同じように子供達が好きなイメージを加えました。金魚をマーカーのインクがなくなるまでぐっしょり塗りつぶす子や、存在している部位(顔や手足)からぶっ壊していく子、空洞の部分に好きな物体を描いていく子など様々で、かなり自由に作業していたように映りました。
既に出来上がっている動物のイメージを自分たちなりに壊していく作業は後々“あたりまえ”を再度じっくり見つめ直すことにきっと役立つと思います。
次にデモ作成してもらった作品を額装するのですが、ついでにフレームにもそれぞれ自由に色を塗ったり、絵を描いてもらいました。



最後に各テーブルのグループに分かれて大きなライオンと鳥をそれぞれのグループで一緒に仕上げてもらいました!
前日にKUROちゃんに顔だけは描いて用意してもらって残りの胴体や色などは子供達につくってもらいました。
デモンストレーションが生きたのかみんな自由に紙やプチプチを貼ったり、いろんな色で塗ってみたりしてそれぞれ個性的な動物に仕上げてくれました~!

翌日デモでつくった作品と大きな作品をギャラリー1Fにて展示しました。とっても良い展示会が出来たと思っております。ご参加の皆様有り難うございました!
次回のWORKSHOPは4月に行う予定です、詳細は後日UPします。
また今回参加出来なかった皆様もまた次回懲りずにお問い合わせ下さい。
Home > 2011年03月08日
- Tag Cloud
-
- Search
- Links
-
- Feeds